皆さま、こんにちは。たんごくんママです。
平成もあと数か月。
5月からは、新しい元号が始まります。
時が過ぎるのは、早いですねぇ…。
予備校の先生から聞いたんですが、「受験で集中力を維持するには、受験会場でお友達や周囲の人とできるだけおしゃべりをせず、単語帳を確認するなどして過ごすのがいい。試験の新しい合間や休憩中に、お友達と答えを確認したり、『あの問題難しかったなー』なんてことをおしゃべりはしてはいけない。集中出来なくなるし、ケアレスミスが増える。」そうです。
よかったら、参考にしてください。
頭も心も爆発寸前!いや爆発してしまった・・・
たんごくんママは、一大決心をして新しい仕事につきました。
仕事内容も、働く場所も、人間関係もみんな新しくなりました。
で、頭も心も爆発寸前!というか、爆発してしまったのです。
自分の年齢のこと、家族の状況なども併せて、よくよく考えて決めたことなんですが、ここまで大変だとは・・・想定外でした。
たんごくんママは、想定外の状況がよく訪れます(笑)。
妻の役割、母の役割、職業人として新しい仕事を覚えて、自治会地域の役割・・・・しなきゃいけないことが多くて、爆発してしまいました。
新しいことを始めるのは、頭も心も体もみんなフル回転!そうしないとついていけませんから‥‥大変です。
若い頃なら体力もありますし、集中力も記憶力もよく働きます。
しかし、人生の半分を過ぎると・・・体力は無理がきかない、新しい事がなかなか覚えられなくて混乱してしまう・・・・記憶力も年を取るんだと、身に染みています。
仕事のことで涙を流すなんて、何年ぶりかな・・・
女性が多い職場なので、人間関係も大変。女性は良くも悪くも感情の生き物なんですね。
ADHDの傾向が強いたんごくんママは、何気ない発言や、ケアレスミス、人間関係にも気を付けなきゃいけません。
新しい仕事を覚えつつ、普段の会話やケアレスミスに注意して、人間関係にも気を配る・・。
幾つかのことを、同時に進めていくことは、ADHD傾向の強いたんごくんママにとっては、なかなか大変です。
あー、しんどい!つらい・・・。心も爆発寸前!もう無理だ・・。爆発してしまった・・・。
ネガティブは悪くない!どんな自分も絶対に否定しない
じゃあ、どうするの?ということなんですが、本と音楽が好きなたんごくんママは、いくつかの本を読んで、爆発してしまった心を立て直そうと、何とかがんばっています。
とても参考になった本は「ネガティブがあっても引き寄せは叶う MACO著 大和出版」です。
Amazonから
- 作者:MACO
- 発売日: 2018/11/10
- メディア: 文庫
楽天から
この本はタイトルの通り、引き寄せの法則について書かれた本です。
引き寄せの法則や、どのようにしたら引き寄せができるかについて詳しくわかりやすく書かれています。
引き寄せよりも、たんごくんママが一番参考になったのは、「ネガティブを悪いと思わなくていい。どんな自分も絶対に否定しない」という部分です。
新しい仕事に変ってから、「自分がこんなに仕事ができないとは思わなかった、なんでこんなこともできないんだろう」と自己嫌悪に陥りました。
仕事もミスが続き、仕事をするのが怖くなってしまう。
従業員の方たちがひそひそ話をしている姿が目に入ってきて、自分のことを話しているのを何となく感じる・・・・。
従業員さんのひそひそ話を見て、「また私のこと、あれこれ噂しているんだな」と思い、自分を否定批判する、仕事をミスする、覚えられない、人間関係がギクシャクする、自分を批判批判する、仕事をミスするの悪循環に陥ってしまいました。
とにかく、心がしんどくてしんどくて、仕事に行くことも休憩時間も、苦痛にしか感じない。
仕事から帰宅すると、旦那さんに「なんちゅう顔しとんや。」と言われてしまいました。
たんごくんママが、ものすごく、暗い深刻な表情をしていたらしいです。
『ネガティブがあっても引き寄せは叶う』を実践したら好転⁉
そんな時、去年に買ったまま、まだ読んでいなかった「ネガティブがあっても引き寄せは叶う」の本を見つけたんです。
「ネガティブ」の言葉に引かれて、読み進むと・・・・「そうか、自分を否定しないっていうのは、こういうことなんだ。」と思い、物は試しと本に書かれている内容を、毎日の生活に取り入れてみました。
絶対に自分を否定しないで、まず「ああ、今、悲しいのね」と今の思いや感情を受け入れる、そして自分はどうなりたいか考えて「私は、こうなる」と決める・・・これをひたすら毎日、繰り返します。
何回も何回も、毎日、ことあるごとに繰り返します。
これを2か月間つづけました。ひたすら・・・・
すると、新しい職場でたんごくんママのことを心配してくださっていた従業員さんに、「今日は表情がいいね」と言われたんです。
ずっとびくびくしながら仕事をしていました。でも、「ネガティブがあっても引き寄せは叶う」を読んで、絶対に自分を否定しない・・・これを実行して、2か月が過ぎたころ、びくびくしていた気持ちが少し落ち着いてきたのです。
教えていただいたことに気持ちを集中できるようになってきました。
「ネガティブがあっても引き寄せは叶う」を読む前は、「また、間違っているかな。大丈夫かな。こんなことしたらまた何か言われる?これでいいかな?」とびくびくしながら仕事をしていました。肝心の、指摘されたことや注意されたことに、意識が向いていなかったんです。
仕事の内容をメモしていても、見忘れたり、大事なことをメモし忘れたり、とんちんかんなことを言ったりしていたりと、散々でした。
自分を否定せず、自分の辛い気持ち=ネガティブも否定せず、受け入れる。そうして、意識を未来や注意されたことのみに向けていく。
気持ちの持ちようは大事ですね。
「緊張すると、練習で出来ていることができない」といいます。
心を整えるのは建物の土台を整えることなんだなと、思いました。
とは言っても、まだまだたんごくんママは未熟ものなので、仕事もいろいろ教えてもらったり、勉強の真っ最中です。
でも、心が落ち着いてきたので、以前に比べると、ずいぶんと楽になりました。
「爆発してしまいそう!爆発してしまった!悲しい心、どうしたらいいんだろう。」と悩んでいる人がいるなら、少しでも参考になればいいかなと思い、ブログにアップしてみました。
最後まで、お付き合いして頂きありがとうございました。
関連記事です。
www.tanngokun-mama.com