たんごくんママの、日々、つれづれなるままに

1児のワーキングママです。子育て、仕事、自分や大切な人達、大好きな物や、日常の出来事についてつらつらと語っていきます。

介護職の皆さん!自分ばかり責めないで!

こんにちは!たんごくんママです!

今、一番感じていることは「介護の仕事が上手くいかないのは、あなただけのせいじゃない。」です。

福祉の仕事をしていて、痛感したこと

介護の仕事が上手くいかないのは、あなただけのせいじゃない。
福祉の仕事を続けていて、痛感したことです。
仕事ができないと、「私には能力がないんだ。」と自分を責めてばかりになりがちです。
f:id:tangokun:20200515231108j:plain自分ばかり責めるのも、他人ばかりを責めるのも問題解決になりません。
でも、自分がすべて悪いと思い、自分を責めて自分が壊れるのは、自分だけでなく、自分に関わる人たちも不幸せになると思うのです。
だから、せめて、自分だけが悪いのではないということを感じてもらって、せめて、自分自身をいたわる、救うことが必要だと思うのです。
これは、たんごくんママの体験から感じた、たんごくんママの個人的な意見です。
この意見が、すべての介護の現場にあてはまるわけではありません。
しかし、介護職の現場で同じことを感じている方がいるかもしれないと思い、書いてみました。
もし、批判や「それはおかしい。違う。」と思われることがありましたら、ご容赦ください。
あくまでも個人的な意見の一つとして聞き流していただけますでしょうか。

介護職の人たち自身も、限界なんです!だから、こんなふうになるんです・・・・

介護職の人は、「上から目線の人が多い!」と感じます。
f:id:tangokun:20200515230648j:plain
よくない言葉ですが、新人に対しては、「どれだけ、使えるの?この人?」こんなスタンスなんです。
「どれだけ仕事できるの?30分で、どれだけおむつ交換できるの?」なんです。
「何でそんなに、上から目線なの?」とたんごくんママは驚きましたが、これも、『介護職場の働く環境から、そうなりがち』なんです。

とにかく、介護の現場は人手不足!

介護の現場は、猫の手も借りたいぐらいに忙しい。
だから、現場の介護職員さんは、身も心も限界、クタクタなんです。

現場は、常に必要な人数が足りないので、現場の介護職員さんたちは、常にオーバーワーク。
休憩は一時間なのに、休憩終了30分前から、現場に入る、始業時間前から現場に入らないと、就業時間内に業務が終わらない······ということが、めずらしくありません。
介護の職場だけでなく、福祉の仕事そのものが人手不足なんです。
f:id:tangokun:20200515231042j:plain
たんごくんママも、休日に施設の利用者さんの買い物をするのが当たり前でした。
本来なら、勤務時間内に、利用者さんの買い物をするはずですが、現場の職員が足りないので、自分の休日に、職場の買い物をするしかないんです。
貴重なプライベートの休日さえ、仕事に使わなきゃいけない・・・・せめて、数少ない休日は家族や自分のために使いたいと思っても、状況は許してくれません。
「いつになったら、○○買ってくるの?担当の意識ないよね!」と責められます。
福祉の仕事は24時間365日切れ目なく支援を必要とする上に、慢性的な人手不足・・・・。
休日と言っても、緊急事態になれば休みだろうと現場にかけつけなきゃいけない········それが介護職場や、福祉の仕事の現実なんです。

介護の求人には、未経験も大丈夫なんてかかれているけど、これホント?

ズバリ、言いますと、大丈夫とは言えません。
こんなことを言うと、大批判を浴びるのをひしひしと感じますが。
人手不足の現場で、丁寧に未経験の人に丁寧に仕事を教えていくのがとても難しい。
丁寧にじっくり仕事を教える時間がないということなんです。

求人には、『未経験OKです。丁寧に教えます。』なんて書いてあるけど、現場の職員は、意識が全然違う❗
現場は、とにかくできる限り、勤務時間内に介護業務を終わらせたい。
だから、未経験の新人が来てもらっても、仕事が時間内で終わらないんですよね。
意味ない。
常に人手不足で、ゆっくり教える時間も職員もいないんです。
でも、管理職員や上の人たちは、余裕のない現場で働いている現場の人たちの状況や気持ちを理解しているとは思えません。
管理職の人たちが、現場で実際に働いているなら、わかっているかもしれませんが。
人手不足の現場を解消するために、人を雇わないといけない。
人を雇うには、未経験でも大丈夫と言わないと人が集まらない。
そんな現実があるんです。

介護業界の求人が、とても多い。多いということは、やめていく人が多いということです。
やめていく人の中には、このような厳しい現実についていけない人がたくさんいると思うのです。
なかには、自分を責めて心を病んでしまう人もいるのではないかと感じています。

自分ばかり責めないで!

この問題を解決するのは、個人の力だけでは難しいです。
福祉の仕事や介護職の過酷な現実、福祉職の給料の低さ、少子高齢化の急激な進み方······いくつもの社会的な要因がからんで、現在の厳しい状況に至っているんです。
介護の仕事が上手くいかないのは、あなただけが悪いのではありません。
だから、自分に能力がないから私が悪いと、自分だけを責めるのは、やめましょう。
自分ばかり責めないで!

f:id:tangokun:20200515230823j:plain
あなたは一生懸命頑張っています。
自分ばかりを責める謙虚な人です。

自分ばかり責めないで!


最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました。
関連記事です。
www.tanngokun-mama.com


にほんブログ村 主婦日記ブログへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ